改ざん防止シール
 
          改ざん防止シールは、一度貼り付けたシールをはがすと、「開封済」や「VOID」といった文字が現れるセキュリティシールです。開封禁止シールやVOIDシール(ボイドシール)、封印シールという呼び方もあります。
主な製品
改ざん防止シールには、以下のタイプがあります。
| 製品名 | 改ざん防止シール 転写タイプ標準品 | 改ざん防止シール 非転写タイプ標準品 | 撮影防止シール | 改ざん防止シール セミオリジナルタイプ | 改ざん防止シール オリジナルタイプ | 
| 製品事例 |  |  |  |  |  | 
| 製品概要 | あらかじめ、特定のサイズ、印刷内容で製作し、少量からご購入いただける転写タイプ(はがされたシールおよびはがされた場所の両方に文字が現れるタイプ)です。 | あらかじめ、特定のサイズ、印刷内容で製作し、少量からご購入いただける非転写タイプ(はがされた場所に文字が残らないタイプ)です。 | 撮影を防止するために、スマートフォン・携帯電話のカメラに貼るシールです。剥がしやすいように、糊のない持ち手があります。非転写タイプ(はがされた場所に文字が残らないタイプ)です。 | 特定のサイズ(14mm×50mm)にお客様のご指定の印刷内容で製作するタイプです。 | オリジナルタイプは、お客様のご指定のサイズ、素材、印刷内容で製作するタイプです。 | 
| サイズ | 指定不可 | 指定不可 | 指定不可 | 指定不可 | 指定可 | 
| 形状 | 指定不可 | 指定不可 | 指定不可 | 指定不可 | 指定可 | 
| 色 | 指定不可 | 指定不可 | 指定不可 | 指定可 | 指定可 | 
| デザイン | 指定不可 | 指定不可 | 指定不可 | 指定可 | 指定可 | 
- ※詳細は各ページをご参照ください。
主な用途
転写タイプ、非転写タイプは主に以下の用途で使用されています。転写タイプは貼り付ける対象物に文字が残りますので、文字を残したくない場合は、非転写タイプをお選びください。
| 種類 | 主な用途 | 
| 転写タイプ |   【CD・DVD未開封の証明】   【機器改造禁止箇所の封印】   【重要書類の封印】   【パチンコ用ROM不正改造防止】   【食品・薬品異物混入防止】   【個人情報流出防止】 | 
| 非転写タイプ |   【カメラ付き携帯電話の盗撮防止】 | 
改ざん防止シール 使用上の注意点
- ※改ざん防止シールはよく押しながら貼り付け、1日ほど経過したのち粘着剤が安定します。そのため、貼ってすぐ剥がしますと「開封済」等の文字が綺麗に出ないことがあります。
- ※封筒など貼付素材が紙製のものには、紙用改ざん防止シール以外はご使用できません。

 
            